前回の記事で、ランクル70のナビをサイバーナビにするかストラーダにするか悩んでいたことを書きました。

ストラーダに決めてモデルチェンジを待っていたにもかかわらず、今年はモデルチェンジの情報が出てこない。どうなってるのやらと思っているうちに、ちょっと気になる存在が。

それがAndroidナビでした。

Andoroid AutoとAndroidナビは違う!?

ふと、Andoroid Autoってどうなんだろうと思ったのがきっかけでした。以前、営業車にPioneer製のディスプレイオーディオを付けていた時期があり、スマホとの連携はとても便利だけど、ナビ機能はやっぱり専用機にまけるというのが当時の感想でした。当時はGoogleマップを使っていたのですが、今はYahoo!カーナビ、NAVITIME、COCCHi、moviLinkなどなど、各社出ていて機能も良くなっています。今だったらナビアプリでもいいんじゃないかと思い調べ始めました。

早速、今はどんなモデルがあるのか調べ始めたんですが、その過程でAndoroid AutoやCarPlayが使えるディスプレイオーディオと言われるものと、そもそもAndoroidで動いているAndoroidタブレットの様なもの2種類があることを知りました。前者は主に国内メーカー、後者は主に中国などの海外メーカーが出しています。

どっちがいいのやらと調べた結果、自分の使い方だとAndroidナビという結論に。というのも、ディスプレイオーディオのメリットって国産メーカーだということと地上波が見られるくらいしか見つけられませんでした。Androidナビの方ができることも多いし、価格も安いのです。中国メーカーという不安はありますが、それを差し引いてもAndroidナビに軍配が上がります。

機種選定

Androidナビだとどれがいいのだろうと調べてみると、ATOTOという中国メーカーのものが人気があるようです。ただこのATOTO、めちゃくちゃたくさんの機種があります。いったいどれがどれやら(笑)

これに関してはこのサイトがとても参考になりました。

https://car-diy.net/tips/

結果、S8Pro、もしくはS8UltraPlusがよさげ。決め手は10インチでSIMに対応していることです。この両者の違いは、メモリとSSDの容量。Proが3G+32Gに対して、UltraPlusは6G+128Gです。このメモリの違いってどの程度使用感に差が出るのか気になる所です。

2023/11/22時点でUltraPlusはAmazonで在庫切れのようで、リンクはProとUltraのものです。

(2023/11/23)AmazonでUltra Plus見つけたのでリンク張り直しました。

楽天を見ると、この2機種もマイナーチェンジしたものが出ていて、本体が2DINから1DINに変更されています。本体の機能には変更なしと書いてあるのですが、よく見ると正面にあったジェスチャーセンサーが無くなっていますね。この辺り、説明が不正確なところが中国メーカーの不安要素です…。

ストラーダvsATOTO

ということで、従来型のナビであるストラーダにするかAndroidナビであるATOTOにするかの検討になります。現時点で気持ちはATOTOに傾きつつあります。ただし、ストラーダではなくATOTOにすることで失うものがあるのも事実。これが許容できるかですね。

ストラーダではなくATOTOにすることで失うもの
  • ナビ性能
  • 地上波の視聴
  • ETC連動
  • CDやDVD等のディスク再生

ナビ性能

これが一番の悩みどころです。ディスプレイオーディオやAndroidナビに興味を持ち始めてから、手持ちのスマートフォンで各種のナビアプリを試用していますが、使ってみた感じやはりまだまだ機能不足を感じますね。ただ、例えばYahoo!カーナビなんかは結構いいところまでいっています。満足いくレベルになるまで時間の問題かもしれません。

地上波の視聴

無くなると寂しい気持ちはありますが、今どれだけナビでテレビを見ているか冷静にふり返ってみると、ほぼ見ていません。ということであるにこしたことないが、無くなっても良いということになります。

むしろ空き時間にスマホでYouTubeや配信アプリで動画を視聴することが多いんです。そうなるとAndroidナビの方が適しています。

ETC連動

これに関してはできればあってほしいです。例えば、ETCカード挿入状況がナビの画面に表示されるのが個人的に安心です。また、最近増え始めた信号情報の表示など運転支援サービスも便利。

CDやDVD等のディスク再生

これに関しては無くなっても全く問題ありません。少なくともジムニーでストラーダを使っていた期間、一度もディスクドライブ使用しませんでした。

まとめ

ということで、概ねATOTOに傾きつつあるのですが、主にナビ性能の面で踏み切れないでいます。

でもブラックフライデーセールで安くなったら買っちゃうかもしれません。