Apple製品ユーザーにとって、iPhoneとApple Watchの充電をどうスマートにこなすかは日々の悩みのタネです。今回紹介するのは、CIOが開発したQi2対応のワイヤレス充電器「NovaWave 3Way+」。デザイン性・機能性ともに非常に完成度が高く、自宅用の据え置き+持ち出し両対応ガジェットとして活躍します。

購入の背景:Apple Watch充電器の置き忘れ対策に

この製品を購入したきっかけは、相方さんが内に来た際、Apple Watchの充電器を忘れていったり、忘れてきたりすることがあり、予備の充電器を自宅に常備したかったからです。どうせならiPhoneとApple Watchを一度に充電できるものを…と探していたところ、この製品にたどり着きました。

AppleWatchの充電切れると死活問題とか言ってたのね

主要スペック

項目仕様
型番CIO-3WAY-MGAPRG-P
JANブラック:4570188384514
ホワイト:4570188384521
サイズ約 67.8 × 60 × 14 mm
重さ約 69 g
ポートUSB-C ×1
入力USB-C:30 W
出力ワイヤレス:最大15 W
Apple Watch:最大5 W
同時(ワイヤレス+Apple Watch):最大20 W(15 W+5 W)
対応急速充電規格Qi2
付属品本体、取扱説明書(日本語/English)

外観と同梱物

パッケージには以下の内容が含まれています:

  • 本体(約67.8×60×14mm、重さ約69g)
  • USB-C to USB-C ケーブル
  • 説明書・製品保証書

質感はさらっとしたマットホワイト。中央のCIOロゴと、クローム仕上げのスタンドバーがアクセントになっており、シンプルながら高級感も感じられます。

気に入ったポイント

✅ iPhone & Apple Watch同時充電対応

Qi2対応により、最大15WのiPhone高速ワイヤレス充電と、最大5WのApple Watch充電が同時に行えます。Apple WatchはSeries 7以降の高速充電にも対応しており、純正並みの性能です。

✅ スタイルに応じて“3Way”で使える

  • 平置き型:コンパクトに充電したいとき
  • スタンド型:動画視聴や通知確認に便利
  • スマホリング型:持ち運び時の落下防止に

使用シーンに合わせて柔軟にフォームチェンジできる点も魅力です。

✅ Apple製品と調和するデザイン

白を基調としたミニマルなデザインは、Apple製品との相性が抜群。デスクやベッドサイドでも悪目立ちせず、インテリアの邪魔になりません。

気になったポイント

強いて挙げるなら、スタンド型で使った際の安定感はあと一歩。特に重めのケースを付けたスマホを立てると、角度やバランスによってはややグラつくことがあります。とはいえ通常利用にはほとんど支障なしです。

うちではフラットモードで利用しようかと思います。

比較検討した製品

購入にあたっては以下の製品とも比較しました:

  • Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1 Foldable Pad)
    機能面は似ているものの、AirPodsの充電をすることはないのと、デザインがCIOの方が好みだったのでCIOにしました。

おすすめできる人・できない人

おすすめできる人
  • iPhoneとApple Watchの両ユーザー
  • 自宅用にシンプル&スマートな充電器が欲しい方
  • サブ機・予備用の充電器を探している方
  • コンパクトで旅行にも持ち運べるタイプを探している方
おすすめできない人
  • AirPodsも同時に充電したい人

まとめ

総合評価
4.5

「iPhone・Apple Watch同時充電」「Qi2対応」「スタイリッシュなデザイン」これらをすべて満たした上でこの価格。非常に満足度の高い製品です。

CIO「NovaWave 3Way+」は、Appleユーザーの“痒いところに手が届く”充電ソリューション。複数の充電器を用意する手間がなくなり、見た目もスマート。自宅でも旅先でも、頼れる1台です。